只今上京しています。一日目は学生時代の友人と懐かしい高円寺界隈を散策。
レトロな雰囲気のカフェ“七つ森”は今も高円寺商店街にあって嬉しい。お釣りには“ご縁がありますように”とリボンを結んだ五円玉を混ぜてくれます。


二日目は夫と銀座へ。すっかりおのぼりさんの二人。

Ginza sixの中の蔦屋書店。

足を伸ばして柴又へ。寅さんが駅前で迎えてくれます。

賑わう帝釈天の参道。

そしていよいよ夜は東京ドームコンサートなのです。



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
スタイリッシュな生花アレンジ&プリザーブドフラワーはField flowersでどうぞ。生花は道内のみですがプリザーブドフラワーは全国へ宅配便でお届けいたします。お届けしたお花の画像は添付メールでご覧になれます。
スポンサーサイト
- 2017/04/30(日) 17:19:19|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
故人を散骨という形で追悼した家族のノンフィクションストーリーです。5編のそれぞれの話がいずれも感動的で、もう一度読み返したくなる本でした。
大切な人の“死”を“永遠の不在”と表現した言葉が言い得て妙です。また会いたい、話がしたいと何処を訪ね歩いても二度と会えない、永遠の不在。せめて夢の中でも会いたいと願う。二十年前に母を亡くした私もそうでした。(もうすぐ母の日ですね)
重いテーマだけれど読後感はとても爽やかで春風のような印象の本でした。




↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
スタイリッシュな生花アレンジ&プリザーブドフラワーはField flowersでどうぞ。生花は道内のみですがプリザーブドフラワーは全国へ宅配便でお届けいたします。お届けしたお花の画像は添付メールでご覧になれます。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
- 2017/04/28(金) 10:58:02|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は大麻公民館主催「母の日プリザーブドフラワー講習会」でした。ほぼ全員がプリザーブドフラワーを扱うのは初めてとのこと。それぞれの花に施すワイヤリングやテーピングは大変な作業だったと思います。
でもご自身で作られたプリザーブドアレンジはいかがでしたか?(満足の出来栄えでしたか?)





母の日仕様のラッピングをして完成です。

こちらはクリアケース入りです。

参加された皆様、お疲れ様でした。



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
スタイリッシュな生花アレンジ&プリザーブドフラワーはField flowersでどうぞ。生花は道内のみですがプリザーブドフラワーは全国へ宅配便でお届けいたします。お届けしたお花の画像は添付メールでご覧になれます。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
- 2017/04/25(火) 21:09:07|
- 花レッスン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
参加された方が画像を送ってくださいました。「早速出窓を彩ってくれています。」と。


とても綺麗です。ありがとうございました。



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
月に一度の花サークルにあなたも参加してみませんか?詳細はこちらのレッスンページをご覧ください。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
- 2017/04/20(木) 20:14:48|
- 花レッスン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日レッスンに参加された方が画像を送ってくださいました。「帰宅後お花の写真を撮ったらすごく上出来に見えて」と。(笑)
猫ちゃんがお花をクンクンしてます。

追記
更にもうひと方が画像を送ってきてくださいました。

ミスカンサスの葉の裏に細めのワイヤーをテープで留めて動きを付けてみました、と。
綺麗にカールされていてとても素敵です。ミスカンサスの入れ方でお花の表情が変わりますね。
更に、スポンジを裏返してもう一度納得のいくように挿し直してみました、と作り直した画像も送ってくださったのです。スバラシイ!

とても綺麗です!ありがとうございました。



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
月に一度の花サークルにあなたも参加してみませんか?詳細はこちらのレッスンページをご覧ください。
- 2017/04/14(金) 07:45:45|
- 花レッスン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
第一回目の花サークルのテーマはボックスフラワーアレンジメントです。
春だというのになんと朝から雪!時折吹雪いてよもや中止か?!と肝を冷やしましたが、なんとか開催できて胸をなでおろした次第です。足元が悪い中きていただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
(第一回目にしてこの悪天候。前途多難を暗示している?いやいやそういうマイナス思考は良くないのだよ。)
初めて参加される方もいらっしゃいました。アレンジメントはいかがでしたか?




この花の隣にはどのお花を挿そうか。配置が重要です。


全部入るかな。。

完成です!


どれも素敵♪
ミスカンサスの入れ方で印象が違ってきますね。

来月は花かごのようなアレンジメントです。皆さんお楽しみに!



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
月に一度の花サークルにあなたも参加してみませんか?詳細はこちらのレッスンページをご覧ください。
テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ
- 2017/04/13(木) 18:12:50|
- 花レッスン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
既に江別市広報をご覧になった方もおられるかもしれません。4月25日(火)、母の日プリザーブドアレンジメント講習会が大麻公民館主催で開催されます。
今年の母の日には手作りのプリザーブドフラワーアレンジをお母さんに贈りませんか?当日作成するのは大輪バラを使ったこんなアレンジです。もちろん造花は使用しません。高品質のプリザーブドフラワーアレンジメントです。

母の日仕様のラッピングでお母さんにそのまま渡せます。リボンは数種の中から選んでいただきます。

またお花を入れるクリアケースご希望の方は当日お申し出ください。別売(300円)となりますが用意します。

詳細は江別市広報をご覧ください。お問い合わせは大麻公民館まで。
011-387-3315



↑ランキングに参加しています。毎日ぽちっと応援よろしくお願いいたします!
スタイリッシュな生花アレンジ&プリザーブドフラワーはField flowersでどうぞ。生花は道内のみですがプリザーブドフラワーは全国へ宅配便でお届けいたします。お届けしたお花の画像は添付メールでご覧になれます。
- 2017/04/04(火) 20:41:50|
- 花レッスン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0